週刊日誌(スタッフブログ)
第32回 2006.05.22
沖縄、宮古島での休日
今回のゴールデンウイークは沖縄、宮古島で過ごさせていただきました。
まず感じたことは、人が少ない、人の動きがゆっくりである。
いつの間にか都会での生活になじんでしまったため、自分のせっかちさに気づかなかったことですが、すごく落ち着きましたね。
私は何回か紹介していますが、熊本の田舎で育っています。
時間の流れがまったく同じ感じで懐かしく思ったりもしました。
大学の時に関東に来たのですが、4人一部屋の学生寮に入ってまず驚いたことは、話をするスピードがとにかく速い。
相手が話したことを頭の中で一度整理しなければついていけません。
ですから“都会の人は頭がいい、ついていけるのかなー”との想いでした。
今では、私の周りが引っ掻き回されるくらいに私のせっかちが身についてしまっております。
そんなに遠くではないでしょうから、現役を引退しましたら昔の時間の流れに戻ることを楽しみにいたします。
今回のゴールデンウイークは沖縄、宮古島で過ごさせていただきました。 まず感じたことは、人が少ない、人の動きがゆっくりである。 いつの間にか都会での生活になじんでしまったため、自分のせっかちさに気づかなかったことですが、すごく落ち着きましたね。 私は何回か紹介していますが、熊本の田舎で育っています。 時間の流れがまったく同じ感じで懐かしく思ったりもしました。 大学の時に関東に来たのですが、4人一部屋の学生寮に入ってまず驚いたことは、話をするスピードがとにかく速い。 相手が話したことを頭の中で一度整理しなければついていけません。 ですから“都会の人は頭がいい、ついていけるのかなー”との想いでした。 今では、私の周りが引っ掻き回されるくらいに私のせっかちが身についてしまっております。 そんなに遠くではないでしょうから、現役を引退しましたら昔の時間の流れに戻ることを楽しみにいたします。
第31回 2006.05.15
女性たちのパワーを知る
先週金曜日、女性3人(年齢は30歳代前半かと思います)男性4人とで夕方から食事をしました。
女性は、建築業社長、塗料メーカーご令嬢、当社を手伝ってくれる建築家。
男性は、建築業社長、当社スタッフ2名と私のメンバーでした。
食事会は非常に盛り上がり、結局終わったのは12時近くだったかと思います。
終始女性たちのパワーを見せ付けられた感じが致しました。
一人の女性の話しでは、以前、だんな様に納得がいかない事があり、夜中眠っているだんな様を引きずり起こし、パジャマ姿で素足の格好のまま車に乗せ、遠くはなれたところで捨ててきたそうです。(結婚5年間で1度のことですからいいですよね、とのことでした)
3人に共通することは、女性の仮面をかぶっているけど心の中は男性です。(だから気を使わなくてすみますが・・・)
翌日私は1日中ぐったりとして仕事になりませんでした。
どうも女性の人たちの“毒”に当たったようです。
次回の機会には心の準備をして臨みます。
先週金曜日、女性3人(年齢は30歳代前半かと思います)男性4人とで夕方から食事をしました。 女性は、建築業社長、塗料メーカーご令嬢、当社を手伝ってくれる建築家。 男性は、建築業社長、当社スタッフ2名と私のメンバーでした。 食事会は非常に盛り上がり、結局終わったのは12時近くだったかと思います。 終始女性たちのパワーを見せ付けられた感じが致しました。 一人の女性の話しでは、以前、だんな様に納得がいかない事があり、夜中眠っているだんな様を引きずり起こし、パジャマ姿で素足の格好のまま車に乗せ、遠くはなれたところで捨ててきたそうです。(結婚5年間で1度のことですからいいですよね、とのことでした) 3人に共通することは、女性の仮面をかぶっているけど心の中は男性です。(だから気を使わなくてすみますが・・・) 翌日私は1日中ぐったりとして仕事になりませんでした。 どうも女性の人たちの“毒”に当たったようです。 次回の機会には心の準備をして臨みます。
第30回 2006.05.01
くねくね体操の効果
前回お約束いたしましたくねくね体操の効果をゴルフ、ドライバーでの飛距離、270
ヤードへ挑戦した結果ですが。
散々な内容で話になりません、ゴルフの球を野球の球に代えて、まず当てることから
始めたほうがいいみたいです。
再度挑戦いたしますが、今度はこっそり誰にも言わずに行います。
さて、今後の週間日誌についてですが、当社のスタッフをたまには登場してもらおう
と思っております。
結構音が出てきて面白いかもしれませんよ。
来週はお休みさせていただきます。
前回お約束いたしましたくねくね体操の効果をゴルフ、ドライバーでの飛距離、270 ヤードへ挑戦した結果ですが。 散々な内容で話になりません、ゴルフの球を野球の球に代えて、まず当てることから 始めたほうがいいみたいです。 再度挑戦いたしますが、今度はこっそり誰にも言わずに行います。 さて、今後の週間日誌についてですが、当社のスタッフをたまには登場してもらおう と思っております。 結構音が出てきて面白いかもしれませんよ。 来週はお休みさせていただきます。
第29回 2006.04.23
くねくね体操の効果を証明する時が来た
週間日誌25回目で紹介しましたくねくね体操。
体操のおかげでゴルフの飛距離が270ヤードになったと述べた所、友人から異議がでたと申し上げましたが、いよいよ今週証明することになりました。
又、帰りにはやっぱり週間日誌で紹介しました旅館、“福一さん”にお世話になります。
一ヶ月前より水泳を始め体はまだできてはいませんが楽しみにしております。
体が出来上がるには約3ヶ月かかりますが、不思議ですね少しからだがしぼれ、肉がつき始めた状態なのですが、行動全てに対し積極的になってきました。
余談ですが、私が営業マンの頃は、週3回6時に起きて近くの公園まで10分くらいかけて走り、そこで体全体を30から40分くらい掛け鍛え、7時に教会の鐘が鳴り公園から帰ってくる。そのような生活パターンでした。
私の場合は体が出来上がってくるにつれ行動が積極的になります、そうしなければいい仕事ができないものですから。
さて、今週の結果を楽しみにしていてください。
週間日誌25回目で紹介しましたくねくね体操。 体操のおかげでゴルフの飛距離が270ヤードになったと述べた所、友人から異議がでたと申し上げましたが、いよいよ今週証明することになりました。 又、帰りにはやっぱり週間日誌で紹介しました旅館、“福一さん”にお世話になります。 一ヶ月前より水泳を始め体はまだできてはいませんが楽しみにしております。 体が出来上がるには約3ヶ月かかりますが、不思議ですね少しからだがしぼれ、肉がつき始めた状態なのですが、行動全てに対し積極的になってきました。 余談ですが、私が営業マンの頃は、週3回6時に起きて近くの公園まで10分くらいかけて走り、そこで体全体を30から40分くらい掛け鍛え、7時に教会の鐘が鳴り公園から帰ってくる。そのような生活パターンでした。 私の場合は体が出来上がってくるにつれ行動が積極的になります、そうしなければいい仕事ができないものですから。 さて、今週の結果を楽しみにしていてください。
第28回 2006.04.17
不思議な体験
先日、お墓の件で故郷(熊本)へ帰ってまいりました。
どうもご先祖様が私に墓をすっきりしてもらいたいようです。
田舎の墓は土台が一体で、その上に私の本家と他人様の墓石が立っております。
(たぶん当時仲が良かった先祖たちが共同で建てたのでしょう)
他人様の墓石は1,2年前には使っていなく、今にも崩れそうになっておりました。
今回の帰郷は、他人様の墓地を譲っていただき墓の建て直しを長男と相談することでした。
ところが現在は状況が変わっておりまして、先方の墓は現在、弟さんが使っているとの事。
(お金に余裕がない様で、今でも崩れかかったままになっておりました)
又、土地に関し他の所有者もいるとの事。
私は仏壇の前に座り、
“解決するには大変なエネルギーが必要でそれは惜しまない、ただ、どうにもならなかった時は勘弁してください。又、来月姉の法事には又来るからそれでいいでしょうか。
私の気持ちが伝わったら何かの形で合図してください。”と心の中でつぶやきました所、
ろうそくの炎がゆらゆらとゆれ始め、ご先祖様の霊が私に合図をしてくださいました。
嬉しかったですね。今後も手を合わせる事を忘れず、いつもご先祖様を大事にしなければならないと思いました。
先日、お墓の件で故郷(熊本)へ帰ってまいりました。 どうもご先祖様が私に墓をすっきりしてもらいたいようです。 田舎の墓は土台が一体で、その上に私の本家と他人様の墓石が立っております。 (たぶん当時仲が良かった先祖たちが共同で建てたのでしょう) 他人様の墓石は1,2年前には使っていなく、今にも崩れそうになっておりました。 今回の帰郷は、他人様の墓地を譲っていただき墓の建て直しを長男と相談することでした。 ところが現在は状況が変わっておりまして、先方の墓は現在、弟さんが使っているとの事。 (お金に余裕がない様で、今でも崩れかかったままになっておりました) 又、土地に関し他の所有者もいるとの事。 私は仏壇の前に座り、 “解決するには大変なエネルギーが必要でそれは惜しまない、ただ、どうにもならなかった時は勘弁してください。又、来月姉の法事には又来るからそれでいいでしょうか。 私の気持ちが伝わったら何かの形で合図してください。”と心の中でつぶやきました所、 ろうそくの炎がゆらゆらとゆれ始め、ご先祖様の霊が私に合図をしてくださいました。 嬉しかったですね。今後も手を合わせる事を忘れず、いつもご先祖様を大事にしなければならないと思いました。
第27回 2006.04.10
こだわりのお客様
どういうわけか、当社には非常にこだわりのお客様が多くこられます。
外国に部品を発注しオリジナル車を作られた方。このお客様の場合は打ち合わせから家具の完成までが約半年くらいでした。最近、今度はテーブルを作りたいとの事できておられますが、やはり半年から1年くらいの期間が必要かと思っております。
それから収納家具を作られた方で、打ち合わせ記録が30回を越えた方。
また、新築をされ引越しをされた後玄関前の廊下に家具を入れるにあたり、壁をくりぬいた状態で約半年間の打ち合わせをされたお客さん、この方は図面枚数が60枚くらいでした。
また毎週1回、夜7時からの打ち合わせを約3ヶ月くらいかけられたお客さん、この方は図面枚数が100枚を超えました。
またリフォーム工事を他社と数千万円で契約をし、工事が進行するにつれ工事店の技術が低いとのことで工事を中止され、代金は全額支払われた後に当社のお客様の設計事務所様に再度工事依頼をされた方、このお客様の場合は引渡しまで3ヶ月くらいかかったようです。(実は前回の週間日誌で私が腕を痛めたと書きましたが、このお客様の家具を持って痛めたのでした。)
極めつけは昨年熱海に別荘を立てられた方、たぶん熱海で一番眺望がいい立地条件だと思います。相模湾から朝日が昇ってくるのですが、日没は他の方の別荘が建っている為に見られないとのことで、只今その方と売買の交渉中とのことです。交渉が成立すればたぶん、壮大な計画をされるのではないかと思っております。
このようなお客様がおられるので仕事の時は緊張いたしますが、終わった後の充実感は格別ですね。(本音はもっと気が楽な内容を願っているのですが・・・)
どういうわけか、当社には非常にこだわりのお客様が多くこられます。 外国に部品を発注しオリジナル車を作られた方。このお客様の場合は打ち合わせから家具の完成までが約半年くらいでした。最近、今度はテーブルを作りたいとの事できておられますが、やはり半年から1年くらいの期間が必要かと思っております。 それから収納家具を作られた方で、打ち合わせ記録が30回を越えた方。 また、新築をされ引越しをされた後玄関前の廊下に家具を入れるにあたり、壁をくりぬいた状態で約半年間の打ち合わせをされたお客さん、この方は図面枚数が60枚くらいでした。 また毎週1回、夜7時からの打ち合わせを約3ヶ月くらいかけられたお客さん、この方は図面枚数が100枚を超えました。 またリフォーム工事を他社と数千万円で契約をし、工事が進行するにつれ工事店の技術が低いとのことで工事を中止され、代金は全額支払われた後に当社のお客様の設計事務所様に再度工事依頼をされた方、このお客様の場合は引渡しまで3ヶ月くらいかかったようです。(実は前回の週間日誌で私が腕を痛めたと書きましたが、このお客様の家具を持って痛めたのでした。) 極めつけは昨年熱海に別荘を立てられた方、たぶん熱海で一番眺望がいい立地条件だと思います。相模湾から朝日が昇ってくるのですが、日没は他の方の別荘が建っている為に見られないとのことで、只今その方と売買の交渉中とのことです。交渉が成立すればたぶん、壮大な計画をされるのではないかと思っております。 このようなお客様がおられるので仕事の時は緊張いたしますが、終わった後の充実感は格別ですね。(本音はもっと気が楽な内容を願っているのですが・・・)
第26回 2006.04.04
ギターを弾いて腕を壊す
昨年11月、非常に重い家具を持ちまして腕を壊したのですがいまだに直りません。
グラスを持つ格好が一番つらいですね。
実は8年前、25年ぶりにギターを弾きたくなり、先生について習い始めました。
(ここ2年間は弾けば弾くほど下手になるみたいで休んでいます)
また私が主催し、日本1位になったギター奏者、竹内さんを招きまして2回コンサートも開きました。
5年くらい前のことですが、2回目のコンサートの時先生が私に、“前座で弾かないか”といわれ引き受けることにしました。
演奏曲は私の腕には荷が重すぎるフラメンコの曲でした。日が近づくにつれ気持ちが焦り夢中で練習を致しました。
本番では2曲弾き、1曲目はつまずいたのですが2曲目でどうにか面目が果たせた感じでした。(あのプレッシャーは、2度と味わいたくないので今後人前で弾くことはないかと思います)
コンサートが終わってから、腕が痛くてどうにもならないので針の先生に診てもらいに行き、私はてっきり家具を運んで腕を壊したと思い込んでいましたので、そのように先生に説明したのですが先生は不思議な顔をされています。
世間話の中で先生もギターを弾いておられたことを知りコンサートの話をしました所、“あなたはギターを弾いて腕を壊されました”と言われびっくりしたしだいです。
先生が言われるには、練習の仕方が悪かったとのこと。
腕が痛くなるとその時を思い出してしまいます。
昨年11月、非常に重い家具を持ちまして腕を壊したのですがいまだに直りません。 グラスを持つ格好が一番つらいですね。 実は8年前、25年ぶりにギターを弾きたくなり、先生について習い始めました。 (ここ2年間は弾けば弾くほど下手になるみたいで休んでいます) また私が主催し、日本1位になったギター奏者、竹内さんを招きまして2回コンサートも開きました。 5年くらい前のことですが、2回目のコンサートの時先生が私に、“前座で弾かないか”といわれ引き受けることにしました。 演奏曲は私の腕には荷が重すぎるフラメンコの曲でした。日が近づくにつれ気持ちが焦り夢中で練習を致しました。 本番では2曲弾き、1曲目はつまずいたのですが2曲目でどうにか面目が果たせた感じでした。(あのプレッシャーは、2度と味わいたくないので今後人前で弾くことはないかと思います) コンサートが終わってから、腕が痛くてどうにもならないので針の先生に診てもらいに行き、私はてっきり家具を運んで腕を壊したと思い込んでいましたので、そのように先生に説明したのですが先生は不思議な顔をされています。 世間話の中で先生もギターを弾いておられたことを知りコンサートの話をしました所、“あなたはギターを弾いて腕を壊されました”と言われびっくりしたしだいです。 先生が言われるには、練習の仕方が悪かったとのこと。 腕が痛くなるとその時を思い出してしまいます。
第25回 2006.03.27
くねくね体操の効果
以前テレビを見ていましたら何か奇妙な体操をやっておりまして、呼び名は“くねくね体操”との事。よくよく見ていまして私なりに考えてみたところ非常に“理”にかなっているのです。さっそく試してみることに致しました。
約2ヶ月たった頃かかりつけのマッサージに行くと先生が、“何か始めたの”と聞きます。
くねくね体操のことを話しますと、先生が言うには体が柔らかくなっているとの事。
また私は、常に重い家具を無理して運んでいる為に、腰の骨をずらしたことは4,5回くらいあり、今では腰の骨がずれた時は自分で入れています。又そのせいか腰を回しますと何か異物に接触している感じでスムーズにまわすことが出来ませんでした。
それが最近は腰に油を差したみたいな感じで気持ちよく回すことが出来ます。
またその頃気づいたのですが、その体操でゴルフスイングのヒントを見つけました。試しにスイングしてみますと、以前と比べてヘッドスピードがはるかに速くなっています。
早速ゴルフ場に行き、体が慣れてきた頃思い切りドライバーで打って見ますと270ヤード飛んでいました。
先日その話をゴルフ好きの友達に話しますとぜんぜん信じません、せいぜい220から230ヤードくらいのはずだとの事。
また友達が言います、キャディーさんは前のチームから230ヤードくらい離れれば安全との事でお客様に打たせているとの事。
そのように具体的に言われるとなんだか自信がなくなってき始め、来月実証してみることに致しました。(本人は280ヤード飛ばそうと思っている)
皆さん楽しみにしていてください。
以前テレビを見ていましたら何か奇妙な体操をやっておりまして、呼び名は“くねくね体操”との事。よくよく見ていまして私なりに考えてみたところ非常に“理”にかなっているのです。さっそく試してみることに致しました。 約2ヶ月たった頃かかりつけのマッサージに行くと先生が、“何か始めたの”と聞きます。 くねくね体操のことを話しますと、先生が言うには体が柔らかくなっているとの事。 また私は、常に重い家具を無理して運んでいる為に、腰の骨をずらしたことは4,5回くらいあり、今では腰の骨がずれた時は自分で入れています。又そのせいか腰を回しますと何か異物に接触している感じでスムーズにまわすことが出来ませんでした。 それが最近は腰に油を差したみたいな感じで気持ちよく回すことが出来ます。 またその頃気づいたのですが、その体操でゴルフスイングのヒントを見つけました。試しにスイングしてみますと、以前と比べてヘッドスピードがはるかに速くなっています。 早速ゴルフ場に行き、体が慣れてきた頃思い切りドライバーで打って見ますと270ヤード飛んでいました。 先日その話をゴルフ好きの友達に話しますとぜんぜん信じません、せいぜい220から230ヤードくらいのはずだとの事。 また友達が言います、キャディーさんは前のチームから230ヤードくらい離れれば安全との事でお客様に打たせているとの事。 そのように具体的に言われるとなんだか自信がなくなってき始め、来月実証してみることに致しました。(本人は280ヤード飛ばそうと思っている) 皆さん楽しみにしていてください。
第24回 2006.03.20
方言
最近は方言を耳にする事が少なくなってまいりましたが、以前、私が田舎へ帰った際、熊本駅にて懐かしい方言に出会い笑ってしまいました。
それは駅ホーム、うどん屋の看板でした。
お客様立ち話より
あんなーここんうどんそばは
なんさまこしんあってうまかげにゃばい
JRん運転手とか車掌ん人たちゃ
よそじゃくわっさんでこけくいにこらすげなばい
こまかこどんから年寄りまであした
こけくいこらすげなばい
旅行する人たちゃ熊本さんきて
ここんとばくわんば熊本てきたごた
なかごたってなはなしばい
さいばいっちょうはなしんたねに
肉うどんば食うてみようかな
そぎゃんなあんたもいっちょうくうてみなっせ
ほんなこてこりゃうまかばい
最近は方言を耳にする事が少なくなってまいりましたが、以前、私が田舎へ帰った際、熊本駅にて懐かしい方言に出会い笑ってしまいました。 それは駅ホーム、うどん屋の看板でした。 お客様立ち話より あんなーここんうどんそばは なんさまこしんあってうまかげにゃばい JRん運転手とか車掌ん人たちゃ よそじゃくわっさんでこけくいにこらすげなばい こまかこどんから年寄りまであした こけくいこらすげなばい 旅行する人たちゃ熊本さんきて ここんとばくわんば熊本てきたごた なかごたってなはなしばい さいばいっちょうはなしんたねに 肉うどんば食うてみようかな そぎゃんなあんたもいっちょうくうてみなっせ ほんなこてこりゃうまかばい
第23回 2006.03.13
印象に残ったお客様
以前思い出深いお客様との出会いがあり、最近お隣の方の仕事をさせていただいておりまして、よくその時のことを思い出します。
その方、Kさんとのご縁は5年くらい前でした。
私が外出中会社から、“大きな家を立てておられる方より電話あり至急打ち合わせをしたいと言っておられる”との連絡が入りました。
私が約束の時間より30分くらい早く帰社致しますとすでに来社しておられました。
その方はガッチリした体付きの、大柄な60歳くらいの社長タイプの人でした。
私よりせっかちな方で,挨拶が終わるといきなり、照明器具が200台以上必要で見積あわせをするので金額を出してほしいとの事。(相手企業が決定するのにいろいろのことがありましたが省略させて頂きます)
競争相手の会社は誰でも知っている大企業でしたがどう言うわけかその方、相手の情報を私に伝えてくれるのです、おかげさまで第1弾は受注させて頂きました。
第2弾はカーテンです、このときも見積あわせをするとの事。わたくしは、“縫製の違いなどもありどの様に見積もり合わせをされるのですか”と申しあげましたら、2,3日後メーカーからのプランを持ってこられ、そのプランで見積あわせをするとの事。
私は申しあげました“1年間に何人か協力してあげなければならない方がおられます、そのためにお金をプールしていますが今現在いっぱいたまっています、協力しましょうか?
そのためには3つ条件があります。
1.見積あわせということは注文頂いても、頂けなくても良い感情は残りませんので
それはやめて頂く。
2.当社は縫製にこだわり又、プランにこだわった会社ですから
プランに参加させて頂く。
3.私が情熱をかけたお客様とは長いお付き合いをして頂いており、
長いお付き合いお願い致します。
以上の条件をお願い致します“と申しあげますと、Kさん“すべてわかった、まかせる。”
それから毎年何かしらのお付き合いをさせていただいております。
第21回でご紹介した靴べらは>>こちら
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
以前思い出深いお客様との出会いがあり、最近お隣の方の仕事をさせていただいておりまして、よくその時のことを思い出します。 その方、Kさんとのご縁は5年くらい前でした。 私が外出中会社から、“大きな家を立てておられる方より電話あり至急打ち合わせをしたいと言っておられる”との連絡が入りました。 私が約束の時間より30分くらい早く帰社致しますとすでに来社しておられました。 その方はガッチリした体付きの、大柄な60歳くらいの社長タイプの人でした。 私よりせっかちな方で,挨拶が終わるといきなり、照明器具が200台以上必要で見積あわせをするので金額を出してほしいとの事。(相手企業が決定するのにいろいろのことがありましたが省略させて頂きます) 競争相手の会社は誰でも知っている大企業でしたがどう言うわけかその方、相手の情報を私に伝えてくれるのです、おかげさまで第1弾は受注させて頂きました。 第2弾はカーテンです、このときも見積あわせをするとの事。わたくしは、“縫製の違いなどもありどの様に見積もり合わせをされるのですか”と申しあげましたら、2,3日後メーカーからのプランを持ってこられ、そのプランで見積あわせをするとの事。 私は申しあげました“1年間に何人か協力してあげなければならない方がおられます、そのためにお金をプールしていますが今現在いっぱいたまっています、協力しましょうか? そのためには3つ条件があります。 1.見積あわせということは注文頂いても、頂けなくても良い感情は残りませんので それはやめて頂く。 2.当社は縫製にこだわり又、プランにこだわった会社ですから プランに参加させて頂く。 3.私が情熱をかけたお客様とは長いお付き合いをして頂いており、 長いお付き合いお願い致します。 以上の条件をお願い致します“と申しあげますと、Kさん“すべてわかった、まかせる。” それから毎年何かしらのお付き合いをさせていただいております。
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回