円筒形の書斎にあわせた360度家具 (S-045)
とてもめずらしい円筒形の書斎でした。もちろん、家具も円筒形になるように製作しています。
いくつかに分割して箱を連結しているので、現調の仕方、納め方には工夫を要しました。
箱同士を連結していくと、最後の箱だけは正面からはいらないので下から差し込むように組んでいます。
この家具の逃げは出来る限り小さくし、逃げは10mm弱。そのすき間も同材で最終的に塞いでいます。
予想通りの360度円形(曲面)書棚の完成です。
「円筒形の書斎にあわせた360度家具」に関連のある記事をお探しいただけます
「円筒形の書斎にあわせた360度家具」を見ている方はこの記事も見ています
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
ご新築における”お手持ち仏壇”を収納するために製作いたしました。 ホワイトアッシュ材の天然木を使用しています。 ...…
-
上段は既存カウンターの奥行サイズにあわせた3列の引出し。 その下は既存よりも奥行を増やし、収納品にあわせた引戸 ...…
-
以前NHKスペシャルで放映されたドキュメンタリー番組「奇跡の詩人〜11歳脳障害児 日木流奈君」のために作った椅 ...…
-
新築住宅に三面鏡(W1510×D150×H825)を製作しました。 上下にLED照明を設置してい ...…