ご自宅の庭のケヤキで作った1枚板ダイニングテーブルとベンチ (U-003)
以前からおつきあいのある埼玉県在住のお客様に、代々住んだ自宅で育った欅材を使ってテーブルとベンチを作ってほしい、という楽しいご依頼をいただきました。
さっそく見に行きますと欅はすでに巨大な丸太になって横たわっていました。
樹齢200年弱の丸太です。その大きさ、存在感は大迫力!
まずは反りが出ないよう、天然乾燥をしなくては良い材にはなりません。設備がある北海道・旭川に送ることを決めました。
しかし当日、予定していたクレーン車と人員が来ない! 急遽、当社のスタッフがレンタカーでクレーン車を借りてきて自分たちでコンテナに積み込んだことも、今となっては貴重な思い出です。
旭川では製材をし、半年の天然乾燥、4ヶ月の人工乾燥と、1年以上かかってやっと完成したのがこのテーブルです。
庭にあった欅は、今ではご家族4人の食卓を見守るテーブルに姿を変え、日々愛されています。



![150406_1[1]](https://www.t-yuuki.co.jp/wp/wp-content/uploads/150406_11-224x300.jpg)




「ご自宅の庭のケヤキで作った1枚板ダイニングテーブルとベンチ」に関連のある記事をお探しいただけます
「ご自宅の庭のケヤキで作った1枚板ダイニングテーブルとベンチ」を見ている方はこの記事も見ています
-
高級材のバーズアイメープルを使用した社長デスクです。 仕上は象嵌入りの鏡面塗装となっています。 ご依頼は神奈川 ...…
-
カウンター下収納と、ダイニングまで繋がっていくL型のデスク家具を製作しました。 天板はビーチ材(ブナ材)の無垢 ...…
-
当社ではこれまで多くの家具リフォームを手掛けてまいりました。 ただ残念なことで、リフォーム前の写真を撮り忘れる ...…
-
シンプルな丸テーブルに引き出しを付けました。 全体の意匠を壊さないようにディテールを考えましたので、しまってし ...…
-
マンションリフォーム時にデスク兼ローボードを製作しました。 はじめは人工素材でのプランでしたがお打ち合わせに伺 ...…