ダイニング用のソファ
ダイニング用のソファです。
リビングではなく、こちらではダイニングでくつろげるソファを製作しました。
いままでは普通のダイニングセットを使用されていました。
寝転がったり、ソファの下にバスケットカゴをいれたり、ご家族がくつろげるソファを
考えていったらこの場所、この形になりました。
いままでのダイニングセットもそのまま使用します。
廊下側からはあえて繋がりをなくす目的でパネルをつけています。
座・背は布地、木部はナラ材ウレタンクリア塗装(全艶消し)です。
左側の座・背は大人が寝転がれるサイズの幅とし、残りを一人掛くらいのサイズです。
下のオープンにはバスケットカゴが入りますが、奥にはコンセントもあるのでルンバのスペースに
する事も可能です。掃き出し窓の枠に干渉する木部は切り欠いて壁にぴったり設置しています。
右側のパネルは大人がよりかかっても丈夫な作りにするために厚みを設けています。
安全を考えて厚いパネルを提案しましたが見た目が重くなるのが気になり悩みました。
そこで通路側にマガジンラックを設けることで強度と実用性を設けつつ、圧迫感を軽減できました。




「ダイニング用のソファ」に関連のある記事をお探しいただけます
「ダイニング用のソファ」を見ている方はこの記事も見ています
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
以前NHKスペシャルで放映されたドキュメンタリー番組「奇跡の詩人〜11歳脳障害児 日木流奈君」のために作った椅 ...…
-
ご新築における”お手持ち仏壇”を収納するために製作いたしました。 ホワイトアッシュ材の天然木を使用しています。 ...…
-
上段は既存カウンターの奥行サイズにあわせた3列の引出し。 その下は既存よりも奥行を増やし、収納品にあわせた引戸 ...…
-
新築住宅に三面鏡(W1510×D150×H825)を製作しました。 上下にLED照明を設置してい ...…