配線キャップ
配線キャップも、天板と同じ材料にしたいとよく言われます。
そして、でっぱらずにフラットにするとやはり美しい。
塩ビの一般的なキャップは加工も楽で、すぐに入荷するので便利ですが、
やっぱりここもこだわりたいとよく言われます。
下記は弊社でよく作る商品です。
↓ナラ材の無垢材でキャップを作り、突板天板にはめこめるようにしました。
大きく使う時はキャップを全部外します。
↓配線が少ない場合は丸い部分だけ外して使用。
↓配線がなければ、完全にふさげるようにできます。
↓ウォールナット材の事例。
「配線キャップ」に関連のある記事をお探しいただけます
「配線キャップ」を見ている方はこの記事も見ています
-
初代防犯家具は、挑戦者150人を退けました 初代防犯家具を韓国の展示会に出品した際、「からくりで隠された秘密の ...…
-
家具工事ではなく、壁面にモルタルペイント“ヴァルペイント”をさせていただ ...…
-
弊社の入口の壁面を『モールテックス』で仕上げました。 オーダー家具屋なので、それだけでなく、好き ...…
-
設計士さんの物件では、エアコン用カバーをよく依頼されます。 今回は同じお客様で2種類、白塗装仕上 ...…
-
新築住宅における小上がりの畳収納を作りました。 (画像は畳屋さんの設置前のため、畳はついていない ...…