第218回 2010.02.15
帰って参りました!
			
				週刊日誌第216回で社長が紹介しておりました「地獄の訓練」に行って参りました。
 
私以外のスタッフは「地獄」を体験済みなのです。
 
ですからいろいろな前情報(先輩達からの怖いアドバイスです。。笑)を頂いて行きました。
 
そのアドバイスのおかげ(?)で覚悟も出来ており、正面からぶつかっていくことが出来ました。
 
主な内容は駅頭歌唱、40キロ夜間行進、挨拶や礼儀の基本的な訓練でした。
 
毎朝5:30に起床、夜9時までびっしり訓練をして10:30消灯。
 
普段仕事をしている時には出来ない規則正しい生活をしながら訓練をしていました。
 
規則正しい生活のせいか体調が悪くなることはありませんでした。
 
さて、訓練に参加してたくさんの収穫を得てきました。
 
一番の収穫は自分を見つめ直すことが出来たことです。
 
自分の悪い部分、認めたくない部分、目を背けていた部分とまっすぐに向き合う事が出来ました。
 
先生には上記のような点を見通されていたようで、たくさんの指摘やお叱りを受けました。
 
普段なら受け入れられなかったことも、ここでは素直に「謙虚」な気持ちで聞くことが出来ました。
 
訓練が終わる頃には考え方や気持ちの持ち方が変わったように思います。
 
参加する前はとても嫌でしたが、今は参加して本当に良かったと思います。
 
少しでも訓練に興味のある方はぜひ、参加してみて下さい。
 
行って損は一つもありません!!むしろ、収穫がありすぎるくらいです。
 
最後に訓練に参加する機会を下さった社長、訓練中手紙を下さったユウキの皆さん本当にありがとうございました。
 
訓練で学んだ事、得てきた事を仕事にも活かしてこれからも頑張っていきます。
 
追伸:訓練に参加した7人の班友の皆さん。
 
   出会えた事を本当に嬉しく思います。
 
   またどこかで出会える事を願っています。
 
   いつか集まりましょうね。						
				
							
				
				「帰って参りました!」を見ている方はこの記事も見ています
- 
										
										
										私の山小屋は、スキー場・苗場にあります。 20年以上前は、リフトに乗るのに1・2時間待ちなどがあ ...… 
- 
										
										
										先週、職人さんたちに合うために、旭川に行ってきました。 日常の業務から離れるとほっと致します。 ...… 
- 
										
										
										毎年のことですが、私及び社員の運勢を観ていただくために、名古屋に行ってきました。 週間日誌97回 ...… 
- 
										
										
										私にとっては週間日誌の御挨拶で申し上げていますが、“人生、生きていくことが楽になった”社員教育研究所主催の静岡 ...… 
