第211回 2009.12.21
ゆっくりの食事と腰痛の関係
			
				私は、ひと月に2回はマッサージに通っています。
 
体のオーバーホールです。
 
最近、腰が痛かったのでその旨を告げ、マッサージをしていただきました。
 
マッサージが終わってから先生に、食事のしかたについて尋ねられました。
 
“あまりかまないで、急いで食べていませんか?”
 
思い当たるところはたくさんあります。
 
ただ、食事の仕方と腰痛の関係は、あまり信用は出来ませんでした。
 
でも、その日からはゆっくり食事を取るようには心がけては見ました。
 
そうしましたところ、約一週間で腰痛が和らいでまいりました。
 
また、柔軟体操なども、常に心がけて行うようにしてきました。
 
そのおかげか、最近は体が柔らかくなってきて、トレーニングジムに行くのが楽しくなってまいりました。
 
たぶん、ゴルフの飛距離もアップすることでしょう?						
				
							
				
				「ゆっくりの食事と腰痛の関係」を見ている方はこの記事も見ています
- 
										
										
										私の山小屋は、スキー場・苗場にあります。 20年以上前は、リフトに乗るのに1・2時間待ちなどがあ ...… 
- 
										
										
										先週、職人さんたちに合うために、旭川に行ってきました。 日常の業務から離れるとほっと致します。 ...… 
- 
										
										
										週刊日誌第216回で社長が紹介しておりました「地獄の訓練」に行って参りました。 私以外のスタッフ ...… 
- 
										
										
										毎年のことですが、私及び社員の運勢を観ていただくために、名古屋に行ってきました。 週間日誌97回 ...… 
- 
										
										
										私にとっては週間日誌の御挨拶で申し上げていますが、“人生、生きていくことが楽になった”社員教育研究所主催の静岡 ...… 
