庭の景色を邪魔しない飾り棚づくり
会長 小原御郎
以前の仕事から
横浜・地元の方からの依頼でした。
おそらく農家をしておられた大地主さんだったのでしょうね。
玄関を入りますと、真正面のガラス越しにすばらしい庭が見えます。
ご依頼された飾り棚はそのすぐ横に取付けするため、裏庭の景色を邪魔しないようにしなければなりません。
幅は1250mmになります。扉は大きな両開きのガラス扉にしました。
棚板はガラスで12mm厚にいたしました。裏板には溝を彫り、ガラスが食い込むことで強度を持たせてあります。また下面には飛散防止のフイルムを貼っています。

庭を邪魔しない飾り棚になったようですね。


「庭の景色を邪魔しない飾り棚づくり」を見ている方はこの記事も見ています
-
別荘地の家具を作りました。 天井高がW2760㎜、高さは2600㎜あります。 この家具にはお客様 ...…
-
先日のアール家具の横に建具も作りました。 杉突板にクリア塗装をしています。 横方向にV型目地を入 ...…
-
アールの壁面にあわせた流し台の完成。 納期から壁がない状態から家具を製作しました。 現場サイドか ...…
-
以前にアライグマの出没を報告してから警戒心が強まったのか、 しばらくは罠の中のエサだけを器用に持ち去られる ...…
-
ここ2週間は怒涛のように過ぎてしまい、週刊日誌を上げる時間も取れませんでした。 現在は10月上旬 ...…




