第607回 2017.11.06
60歳以上が入社条件の企業に、人材を依頼することになりました。
会社名もズバリ「株式会社高齢社」、この企業知ったきっかけはビジネス雑誌「ジャパニスト」に紹介されていたことでした。
ジャパニストに紹介をされる企業は優秀であり、また社会に貢献をしていることが条件かと私なりに理解しています。
おそらく安倍総理も購読しておられると思います。
さてこの雑誌は前横浜市長・中田宏様が送ってくれています。会合で出会ったのがきっかけで、後援会に入らせてもらったのがご縁です。
さて今回ジャパニストを4年ぶりに読み返していまして、当時感動したことを思い出しました。すぐに会社へ電話をしましたところ、営業の方が訪問をしてくれるとのことになりました。(もちろん営業担当は60歳以上でしょう。)
さて当社に来ていただき、ただ今営業スタッフをお願いしているところです。
当社としての利点は、一般社員を募集するまでは必要としてはいなくて、即戦力でありお互いに納得した時間で働いていただけることです。
派遣をされる方の利点としては、働く日を自分で選ぶことができ、また好きな仕事が続けられる。
それとお小遣い程度のお金が稼げる。
さてご縁がありましたら、その後の経過はこの週刊日誌にて報告をしてまいります。
「60歳以上が入社条件の企業に、人材を依頼することになりました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
自宅に置くお墓「ご供養家具」を見に、広島県から来られました。
週刊日誌606回では、ご供養家具を見に兵庫県から来られたことを紹介いたしました。 このたびは広島県からおいでに ...…
-
最近私の先祖が気になりまして、家系図を作ることに致しました。 当初家系図を作るには、お寺様にお願いしなければな ...…
-
自宅に置けるお墓「ご供養家具」秋田県・代理店様の展示ブースが完成しました。
展示ブースの製作を頼まれまして、今回のブース作りになりました。 さて現地へ朝8時に到着したいために、夜の11時 ...…
-
自宅におけるお墓「ご供養家具」を兵庫県から見に来られました。
お客様は20歳の娘様を急病で亡くされた方でございます。 お客様からは当初、メールでのお問い合わせ ...…