庭の景色を邪魔しない飾り棚づくり
会長 小原御郎
以前の仕事から
横浜・地元の方からの依頼でした。
おそらく農家をしておられた大地主さんだったのでしょうね。
玄関を入りますと、真正面のガラス越しにすばらしい庭が見えます。
ご依頼された飾り棚はそのすぐ横に取付けするため、裏庭の景色を邪魔しないようにしなければなりません。
幅は1250mmになります。扉は大きな両開きのガラス扉にしました。
棚板はガラスで12mm厚にいたしました。裏板には溝を彫り、ガラスが食い込むことで強度を持たせてあります。また下面には飛散防止のフイルムを貼っています。
庭を邪魔しない飾り棚になったようですね。
「庭の景色を邪魔しない飾り棚づくり」を見ている方はこの記事も見ています
-
大型引戸を作りました。通常の2枚分サイズのW1500㎜。 以前はW2200作ったのでそれよりは軽 ...…
-
今回は玄関先で完成品を確認してもらい、そのまま引越し屋さんにお渡ししました。 以前 ...…
-
置き型のエアコンカバーのご相談。 一般的な上部の壁に設置するエアコンに比べると、作図に悩まされま ...…
-
スタッフの自宅庭に侵入していたアライグマたちの続報です。 市にちゃんと届け出をして、檻の罠を用意 ...…
-
コート掛つくりました。 長さ2400㎜あります。 市販品のコート掛より4倍は長いのではないでしょ ...…