第252回 2010.10.18
新企画の報告を御先祖様に報告するために、ふるさと熊本に里帰りしてきました。
			
				新企画、「ご供養家具」・「ご供養ハウス」を企画して1年半以上になりました。
 
やっと本格的に発売する運びになり、墓前に報告してまいりました。
 
その日の夜は、私の兄・甥っ子のお嫁さん・その子供3人達とそれはにぎやか(騒々しい)な夕食を外で致しました。
 
最近は静かな環境で生活していますからビックリです。
 
まだしこりが残っている感じです。
 
翌日は飛行機の時間までに余裕があったため、お中元・お歳暮でいつもお世話になっている“フルーツ山口様”に会いたくなり、天草五橋入り口の三角まで行ってきました。
 
山口様とはもう7・8年のお付き合いになります。
 
当初はものすごく失礼な接し方をしていたかと思います。
 
大切な方々への贈り物ですから神経を使います。
 
サンプルを送っていただき、そのたびに却下の繰り返し、そうしながらやっと決定をする。
 
私の父親が食料品なども扱っていて、仕入れには非常にこだわっていました。
 
子供の頃しょっちゅう買出しに同行をしていて、市場などで競り落とす際、せり人から試食をさせていただけます。
 
そんなことで多少味にはうるさかったかと思います。
 
最近は山口様が努力しておられるのが分かり、ほとんどお任せをしております。
 
今回嬉しかったのは、「新企画」を高く評価していただいたことです。
 
商売人から評価してもらえて、非常に心強かったですね。						
				
							
				
				「新企画の報告を御先祖様に報告するために、ふるさと熊本に里帰りしてきました。」を見ている方はこの記事も見ています
- 
										
										
										当社の販売先は、建築関係の業者様が約70%です。 最近、お施主様との関係がうまくいっていない件数 ...… 
- 
										
										
										残念ながら、失敗に終わりました。 今回の相談会に関しては結構時間をかけ、綿密な打合せの元に案内な ...… 
- 
										
										
										私はこれまで、はとバスに乗ったことが一度もありません。 以前から一度乗ってみたと思っていましたが ...… 
- 
										
										今月の11月27日(土)28日(日)に、オーダー家具無料相談会を開催させていただきます。 今回が2回目でございますが、今回もいいご縁ができることを楽しみにしております。 & ...… 
- 
										
										
										S様とのご縁は去年の年末だったと思います。 奥様がホームページで当社を知られ、来社されたのがきっ ...… 
