第505回 2021.10.30
無いなら作ればいい。
これ、なんだかわかりますか?
吊レール式の引戸につける部品を特注製作しました。
側面から見えてくる部分であり、プラスチック製のカバーでは見た目が悪い。
せっかくの鏡面塗装仕上なので、カバーだけプラスチックではオーダーらしく見えない。
お客様がご自身で引戸調整する訳でもないので、カバーついていますよ!という主張はいらない。
ここは見た目重視でカバー部分も作りました。
無いなら作ればいいだけなので。
もちろんこのカバーは取り外すことも可能です。
小原
「無いなら作ればいい。」を見ている方はこの記事も見ています
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。 そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します! 長さ2 ...…
-
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。 デザインのイメージとして立体 ...…
-
今年もいろいろなご縁をいただきながらの良き一年でした。 慣れない夜間工事や遠方の工事など、例年とは違う大変さが ...…