第523回 2016.03.20
帰省その後
今回は兄貴(長男)の3回忌の法要でございました。
前回の週刊日誌で申し上げましたが、今回は階段からひっくり返り腰を痛めた体での帰省でした。
ただ、お坊様がお経をあげておられるあいだじゅう、仏壇のろうそくの炎は大きく揺れ、おそらく兄貴もうれしく思ったのかもわかりませんね。
さてその日の夜は、中学1年時の恩師81歳と食事をいたしました。
4年前のゴルフでは、260ヤードを飛ばされ、いまでもOBの校長先生たちのまとめる役目をしておられます。
さて帰りの熊本空港、出発ゲート前の気になる看板ですね。(熊本弁です。)
ワサモン
あやつぁわさもんだけん・・・あいつは新しいもの好きだから
ヒゴモッコス
あやつぁヒゴモッコスだけん・・・あいつは頑固だから
アトゼキ
ちゃんとアトゼキばせんかい・・・きっちりと戸を閉めないか
トットット!
かえりん空港券トットットや・・・帰りの空港券は取っているの?


「帰省その後」を見ている方はこの記事も見ています
-
会長 小原御郎 改めて大谷翔平のすごさがわかりました。 ・高校時代の恩師である佐々木監督の指導の下に立てた「目 ...…
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。 そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します! 長さ2 ...…
-
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。 デザインのイメージとして立体 ...…
-
今年もいろいろなご縁をいただきながらの良き一年でした。 慣れない夜間工事や遠方の工事など、例年とは違う大変さが ...…