第492回 2020.12.13
お留守番
今日は社長担当の取付工事の手伝い予定でしたが私は急遽、お留守番となりました。
朝5時すぎから手伝いに行けるように仕事を消化してたので、
今日はゆとりができるかなと思ったら、困り事の相談が急遽ありかわらず慌ただしい1日でした。
〇

画像は先日、納品したウォールナット板目柄の家具。
他スタッフの担当案件ですが、シンプルに見えてとても考えこまれた家具でした。
取付工事も予想以上に大変でした。壁に埋め込んだり、配線が絡んだり、
完成してしまうとその説明が文章ではしづらいです。
〇
ここはこういう仕様にしたんだと感心しつつ、
私も次回に生かそうととても楽しかったです。
担当者は時間内に終了するか焦ってましたが無事に終了できました。
ウォールナットは板目がはいるのがかっこいいなと個人的に思いながら。
〇
人工素材は作図しながら、その完成の姿がだいたい予想通りとなりますが、
天然木は同じ色柄がないのでその分、できあがった時の姿にいつも新鮮さを感じます。
〇
営業主任
小原 貴文
「お留守番」を見ている方はこの記事も見ています
-
会長 小原御郎 工業デザイナー秋岡芳夫様は、熊本県出身で私の隣町だったようです。もう25年くらい前に亡くなって ...…
-
会長 小原御郎 改めて大谷翔平のすごさがわかりました。 ・高校時代の恩師である佐々木監督の指導の下に立てた「目 ...…
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。 そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します! 長さ2 ...…
-
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。 デザインのイメージとして立体 ...…