旧宅の大黒柱を使用したダイニングテーブル (U-002)
ご新築されるお客さまからのご依頼でした。 打合せで旧宅に伺った際、大黒柱が目に入ったので、その柱をどうされるかをお聞きしたところ、処分するとのこと。
何とか形を変えて今後も新しい家を守ってもらいたいという一心で大黒柱を材料に家具を製作させて頂くことをご提案致しました。
完成したテーブルは、天板だけでも男4人でやっと持ち上がるほどどっしりとしたテーブルになりました。
こちらのお宅は建坪が100坪以上の入母屋造りの家で、新築祝いをされたとき、このテーブルと一緒に作られた飾り棚を皆さんに一番褒められたそうです。 嬉しい限りですね。

「旧宅の大黒柱を使用したダイニングテーブル」に関連のある記事をお探しいただけます
「旧宅の大黒柱を使用したダイニングテーブル」を見ている方はこの記事も見ています
-
カウンター下収納と、ダイニングまで繋がっていくL型のデスク家具を製作しました。 天板はビーチ材(ブナ材)の無垢 ...…
-
マンションリフォーム時にデスク兼ローボードを製作しました。 はじめは人工素材でのプランでしたがお打ち合わせに伺 ...…
-
「みんなが集えるダイニングにしてほしい。」というご要望で製作したテーブルです。 高さを600mmと低めに設定し ...…
-
企業様の受付カウンターです 材料はタモ材の無垢になります シンプルなデザインを心がけました 仕上げはウレタン着 ...…
-
テーブルに座った時にキッチンが見えない事と、5人が座れる事という2点がご要望でした。 テーブルの天板を斜めにす ...…