『極薄(奥行12㎝)のカウンター下収納』(K-035)
既存のカウンターはわずか12㎝の奥行しかありませんでした。
こんなに狭いカウンター下であっても収納家具が作れます。
外部は白色のウレタン塗りつぶし塗装で仕上げました。
≪Before≫ ≪After≫
設置前の画像を見ると奥行のなさがよくわります。
家具の構造を工夫する事でコーヒーカップ&ソーサー、ティッシュケースが普通に収納できるように
製作しています。そして箱としての強度も十分にあり、地震がきても大丈夫なようにしっかりと
壁固定をしています。そうした条件も含めながら内部の有効奥行を10㎝確保できる家具となりました。
既存カウンターの左角は大きめなアール加工がされていましたので、
そのアールに合わせて下の家具もアール型に製作しました。
現場塗装では塗装が綺麗に仕上がらないため、すべて家具工場で製作・塗装をしています。
少しでもアールがあわなければ家具は作り直しとなってしまう緊張感がありました。
「『極薄(奥行12㎝)のカウンター下収納』(K-035)」に関連のある記事をお探しいただけます
「『極薄(奥行12㎝)のカウンター下収納』(K-035)」を見ている方はこの記事も見ています
-
マンションの共用部に設置したソファ 天然木ホワイトアッシュと、黒色の合皮レザーの2素材を市松模様にした組み合わ ...…
-
本革のアールソファ。 腰壁にあわせたアール型であり、座面の下は引出しを設けています。 グレイッシュな本革は画像 ...…
-
マンションリフォームにおいてキッチンカウンターを作りました。 カウンターはモールテックス(デザインコンクリート ...…
-
ダイニングのカウンター下に設置した収納家具です。 外部はすべて鏡面塗装で作りました。 カウンターは人工大理石で ...…
-
幸運をもたらすお守り「ご縁玉」 購入される方にも、また大切な方への贈り物としても、心のお守りとして喜んでいただ ...…