配線が見えないテレビ台

img_4703   配線が見えないテレビ台を製作することになりました。 ご要望として、デザインはシンプルで機能性がよく、なおかつ配線を見せたくないとのことでした。 そこでテレビからの配線は、壁の中を通してテレビ台の後ろにくるようにしていただきました。 またマルチコンセント類もテレビ台の後ろに隠れるように致しました。 天板の中央に丸い穴がありますが、スピーカーの配線孔でございます。スピーカーを置きますので配線は隠れるようになります。 やはり配線が見えなくなりますとスッキリいたしますね。   img_4706  img_4708   テレビからの配線は壁を通って、家具の裏に出しました。 板戸とガラス戸とは扉の厚みが違います。 本体で調整をして、表面が平らになるように いたしました。    

ページ上へ