グランドピアノの重量にも耐えられる本棚・ブックボックス ボブ (s-511)
本が少なければ倒れてしまう。こんな悩みを解決するためにデザイナーが考案いたしました。
グランドピアノの重量にも耐えられる本棚。
耐荷重420kg実現の工法です
A4版・単行本・文庫本などがそれぞれ収まる、大きさの違う3つの箱をずらして繋げた本箱「ボブ」。据えると斜めになることで、本が常に安定した状態で維持される。
配列は、縦横にいくつも連結できる寸法構成になっていて、不揃いながらも統一感のある箱の集合体となる。
単独でも連続でも使用でき、置く場所を選ばない。
背面も仕上げてあるため、例えば広い部屋を柔らかく仕切る境界としてなど、多彩な生活シーンに対応してくれる。
・設計 建築家の菅原通広氏による。
http://kuusousha.com
・仕上がりサイズ W912×D265×H463
・材質 シナ材ウレタンクリア塗装
臍・ウオールナット
組み合わせをお楽しみください 部屋の間仕切りとして
強度試験結果、420kgf キット販売になります
(神奈川県産業技術センターにて)
「グランドピアノの重量にも耐えられる本棚・ブックボックス ボブ」を見ている方はこの記事も見ています
-
千鳥格子は主に建具などに使っていますよね。 通常は縦か横か、どちらかが一直線になっています。 通 ...…
-
框組の扉でメラミン材を使用しています。 今回が私は初めての挑戦です。 家具業界の方には笑われるかもわかりません ...…
-
コートホテル新横浜様のカウンター什器です。 天板は人工大理石。本体は天然木ナラ材にウレタン塗装をしました。 濃 ...…
-
国立大学に納めたとても大きな扉です。 扉はスチール製であり表面に黒板塗装を施しています。 扉1枚が≒70kgほ ...…
-
ダイニング用のソファです。 リビングではなく、こちらではダイニングでくつろげるソファを製作しました。 いままで ...…