価格を抑えたキッチン家具 (K-026)
お客様は当社をインターネットで知られたようで、遠方の埼玉からの来店でございました。 お会いした当初から警戒心がないご様子で、見積もり合わせもされなかったのではないでしょうか。 最近では、ほとんどの方が数社での見積をとっておられるようです。 人柄としても大変信頼できる方でしたので、当社でできることは多少無理をしてでも協力をさせていただく気持ちで進行してまいりました。 ただご要望のプランからしますと予算を大幅にオーバーしてしまいます。 それでもわたくしの気持ちとしては仕様及び材質、またプランそのものの変更はできません。 ご主人様が奥様に囁かれます“価格で無理をお願いすると、いい家具が出来上がってこないのでは・・・”ご主人様に申しあげました。 “価格がきびしくても品質を落とすことだけはありませんので、心配しないでください。” 以前は価格が厳しかった場合、気になる作品が上がってくることもありました。 そのような場合は、職人さんたちにわたくしの気持ちを伝えてまいりました。 品質を落とさなければならないようであれば、ご注文をお断りするか、当社で負担するかとのことでございます。 そのような気持ちを理解していただき、今現在の職人さんたちはわたくしたちの気持ちがこもった仕事に関しては、非常に協力をしてくれます。 今回も最終的には職人さんの協力もあり、最小限と思われるエアコンをおおい隠す部分の家具をなくすことで、ご予算内でお納めすることができました。
価格は抑えましたが、想像通りのキッチン家具プランになった感じがいたします。
お客様が来られた時にあまり出しゃばることがなく、またさりげなく主張をしているようなキッチン家具になったかと思います。
テレビ台ですね。
「価格を抑えたキッチン家具」を見ている方はこの記事も見ています
-
マンションリフォームにおいてキッチンカウンターを作りました。 カウンターはモールテックス(デザインコンクリート ...…
-
框組の扉でメラミン材を使用しています。 今回が私は初めての挑戦です。 家具業界の方には笑われるかもわかりません ...…
-
鏡面メラミン材のオーダーキッチンです。 グレード感を落とさず、価格を下げるために鏡面メラミンを使用しました。 ...…
-
ゴロンと置いた風のサブキッチンと長さ4mのメインキッチン。 天板は黒色系人造大理石。キャビネットはニヤトー材。 ...…
-
キッチンカウンターの本体は、ウオールナット材を使用いたしました。 また天板のステンレスに関しましては、当初1m ...…