第487回 2020.10.26
予想外!?

横浜市の鶴見消防局様からの依頼で紙芝居用の大きな額を製作しました。
区内の保育園などに貸し出して使用されます。
〇

素材はタモの無垢材です。
同じものを3台作り、色はそれぞれ変えるご依頼内容でした。
上からクリア色

ダーク系の濃い色

赤系の鏡面塗装となります。

裏面の隅にレーザー刻印したプレートを設置しています。
私のイメージでは鏡面塗装がイチ押しとなる完成イメージを予想していましたが、
出来上がったものを検品してびっくりしました。
〇
ふつうのタモ材のイメージでいましたが、タモ材の虎杢(とらもく)でした。
ギターや楽器で使用されるような良い木目の虎杢でした。
鏡面塗装も良かったですが、クリア色の方が虎杢がギラギラとして綺麗でした。
〇
職人にも虎杢は予想外!と先にお礼の連絡しました。
これは喜ばれると思い、自信もって納品に伺い予想通りとても喜んでもらえました。
その後、保育園にさっそく話した所、そのまま貸し出しだされたと教えてくれました。
もしかすると貸し出しがない日はどこかに展示してくれるかもしれません。
〇
じつは他所でいくつか断れてから弊社にたどり着いて連絡くれたそうです。
小さいものほど細かい点がとても難しく、作図しながらの気づきがけっこうありました。
お客様が求められるだろう価格帯から、仕事として請けるべきかどうか、
打ち合わせ時に正直なところ迷いもありました。
予想外の虎杢が見れてびっくりしましたが、今度は家具のプランで
虎杢を生かしたプランを指示して使いたないと思いました。
〇
営業主任
小原 貴文
「予想外!?」を見ている方はこの記事も見ています
-
今日は社長担当の取付工事の手伝い予定でしたが私は急遽、お留守番となりました。 朝5時すぎから手伝いに行けるよう ...…
-
来週うまくいけばテレビ撮影してもらうお話がありました。 担当の方と打ち合わせは無事終わりましたが、社内会議の結 ...…
-
コロナの状況下ですが最近は訪問していただける機会が多くなりました。 家具がたくさん展示している。もしくは工場の ...…
-
どの素材が1番いいですか?と質問されると一瞬ためらいます。 天然木、大理石、クォーツ(人工水晶)、人工大理石、 ...…