新築住宅の『三面鏡 家具』
新築住宅に三面鏡(W1510×D150×H825)を製作しました。
上下にLED照明を設置しています。
中央の扉サイズはW750程の大きな片開き扉です。
大きいのでこの中の収納品はストック品が入り、頻繁に使うものは左右側に収納されるイメージです。
洗面台はやや光沢があるクォーツ天板(人工水晶)と聞いてましたので、LEDの照明の点点が映りこまないような商品を選びました。
吊棚下におしゃれなタイルがきて、清潔感を感じる明るい洗面室になりました。
「新築住宅の『三面鏡 家具』」に関連のある記事をお探しいただけます
「新築住宅の『三面鏡 家具』」を見ている方はこの記事も見ています
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
ご新築における”お手持ち仏壇”を収納するために製作いたしました。 ホワイトアッシュ材の天然木を使用しています。 ...…
-
上段は既存カウンターの奥行サイズにあわせた3列の引出し。 その下は既存よりも奥行を増やし、収納品にあわせた引戸 ...…
-
以前NHKスペシャルで放映されたドキュメンタリー番組「奇跡の詩人〜11歳脳障害児 日木流奈君」のために作った椅 ...…