第548回 2016.09.17
家具いろいろ、取り付けが完了いたしました。
玄関から寝室まで、多くの家具製作依頼をいただきましたが、完成をいたしました。
建設会社様のご依頼で、親戚にあたるお宅の家具依頼をいただきました。
社長様はこだわりも持っておられる方で、玄関家具及び寝室のデスク天板は、タモ材の玉木ですが、木場で自ら選んでこられた材料を支給していただきました。
デスクの天板は、タモ材の玉木になっています。お客様の支給品です。
窓の組子は至近距離でお見せしたいところですね。
横浜マイスターに認定をされた職人さんの仕事です。
デスクと壁面収納ですね。天板はタモ材の玉木を使用していまして、お客様より支給をしていただきました。
テレビ台ですね。壁の奥行が少ないため、天板をアールにしたデザインにして奥行きを取り機器類を収納できるようにいたしました。
バックの和紙のおかげで、豪華に見えています。
玄関収納ですね。天板はタモ材玉木でお客様支給品です。
間仕切りの引違建具ですね。当社で製作したものではございませんが、横浜マイスターに認定された職人さんの技を紹介いたします。






「家具いろいろ、取り付けが完了いたしました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。 そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します! 長さ2 ...…
-
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。 デザインのイメージとして立体 ...…
-
今年もいろいろなご縁をいただきながらの良き一年でした。 慣れない夜間工事や遠方の工事など、例年とは違う大変さが ...…
-
これ、なんだかわかりますか? 吊レール式の引戸につける部品を特注製作しました。 側面から見え ...…