第487回 2020.10.26
予想外!?

横浜市の鶴見消防局様からの依頼で紙芝居用の大きな額を製作しました。
区内の保育園などに貸し出して使用されます。
〇

素材はタモの無垢材です。
同じものを3台作り、色はそれぞれ変えるご依頼内容でした。
上からクリア色

ダーク系の濃い色

赤系の鏡面塗装となります。

裏面の隅にレーザー刻印したプレートを設置しています。
私のイメージでは鏡面塗装がイチ押しとなる完成イメージを予想していましたが、
出来上がったものを検品してびっくりしました。
〇
一般的なのタモ材のイメージでいましたが、入荷したタモ材は虎杢(とらもく)でした。
ギターや楽器で使用されるような良い木目の虎杢。
鏡面塗装も良かったのですが、クリア色のタモ材虎杢がギラギラとして綺麗でした。
〇
これは喜ばれると思い、自信もって納品に伺い予想通りとても喜んでもらえました。
保育園で使われるために貸し出しをされるとの事でしたが、
貸し出しがない日は展示できるようにしようかなと言われてました。
〇
今回、他所でいくつか断れて弊社にたどり着いたそうです。
小さいものほど細かい点がとても難しく、作図しながらの気づきもけっこうありました。
お客様が求められるだろう価格帯から、仕事として請けるべきかどうか、
打ち合わせ時に正直な所、迷いもありました。
予想外の虎杢が見れてびっくりしましたが、今度は家具プランで虎杢を
生かした提案をしたいなと思います。
〇
営業主任
小原 貴文
「予想外!?」を見ている方はこの記事も見ています
-
会長 小原御郎 工業デザイナー秋岡芳夫様は、熊本県出身で私の隣町だったようです。もう25年くらい前に亡くなって ...…
-
会長 小原御郎 改めて大谷翔平のすごさがわかりました。 ・高校時代の恩師である佐々木監督の指導の下に立てた「目 ...…
-
階段家具は以前から問い合わせがよくあります。 スチール製の手摺り支柱も含めてすべてフルオーダーの階段家具です。 ...…
-
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。 そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します! 長さ2 ...…
-
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。 デザインのイメージとして立体 ...…