ルーバー扉でもリモコンが使いやすいオーディオ収納 (S-001)
下台にはAV機器≒10台分が収納できるように製作しています。
お客様はテレビ局にお勤めの方であり、お仕事柄かAV機器にとてもこだわりを感じました。
機器が入る棚は機器寸法にあわせ、㎜単位で高さ位置を考えています。
そして下台の扉はルーバー式扉にすることでリモコン受信ができるようにしています。
ルーバー12㎜間隔という細かさで製作しています。
機器が多く、ルーバー間隔が細かい扉なのでリモコン操作ががきちんとできるかどうか、
作ってみないとわからない不安がじつはありました。
工場側で完成した際に家具を仮組みして機器を置いて試してみた所、機器が反応しません!?
職人とどうすればよいかと悩み、デザインを変えずに何とかならないか試行錯誤しました。
もしかしてと思い、ルーバー木部を裏面だけ角度をつけて1本1本すべて削ってみた所、
無事にリモコン受信ができました。デザインを損なわずに解決できてとても安心しました。
こちらも思い出に残るとても良いお仕事をいただきました。
「ルーバー扉でもリモコンが使いやすいオーディオ収納」に関連のある記事をお探しいただけます
「ルーバー扉でもリモコンが使いやすいオーディオ収納」を見ている方はこの記事も見ています
-
幅4630mmの壁面収納が完成しました。 建設会社様からのご依頼でしたが、都内マンションのリフォーム物件でした ...…
-
弊社ではあまり使用することがない材料ですが、杉材で製作致しました。 杉材になったきっかけは、1枚ものの天板用と ...…
-
お客様がお持ちのコレクションを取り入れた壁面収納です。 横に長い家具でしたので天然木ナラ材の柾目を横方向に使い ...…
-
床から浮かしたテレビボードです。 浮いているように見せるため、家具の下にはLED間接照明を取り入れました。お住 ...…
-
マンションのリビングに設置した壁面収納です。 梁のでっぱりがいくつもあり、壁のでっぱりまであるため既製品ではう ...…