第550回 2016.10.03
配線が見えないテレビ台はスッキリいたしますね。
今回テレビ台を製作することになりました。
デザインはシンプルで機能性がよく、なおかつ配線を見せたくないとのことでした。
そこでテレビからの配線は、壁の中を通してテレビ台の後ろにくるようにしていただきました。
またマルチコンセント類もテレビ台の後ろに隠れるように致しました。
天板の中央に丸い穴がありますが、スピーカーの配線孔でございます。スピーカーを置きますので配線は隠れるようになります。
やはり配線が見えなくなりますとスッキリいたしますね。
「配線が見えないテレビ台はスッキリいたしますね。」を見ている方はこの記事も見ています
-
3か月前は家具製造会社の秋山社長に刺激をいただき、私の天命を思い出しました。 今回 ...…
-
あまりこのような機会はありませんが、仲間に誘われていってまいりました。 プロの歌を生で聴きますと、すごい迫力で ...…
-
弊社の協力工場は旭川に多くあり、今回は職人さんとの親睦を図るための出張でした。 また旭川は私にとりまして非常に ...…
-
もう7・8年も前に製作した「からくり家具」ですが、以前にもまして最近では大きな反響をいただいています。 &nb ...…
-
建築家であるH様から依頼を受け、ご自宅の家具を製作させていただきました。 H様とはたいへん不思議 ...…