第539回 2016.07.17
展示会・リフォーム産業フェアが終了いたしました。
今回は今後多くの方に広めていこうとする商品を、2点展示会に出品いたしました。
・本が倒れない「ブックボックス・ボブ」
・防犯用家具「防犯家具」
ブックボックス・ボブの考案者は、当社のお客さまでもあり、当社の仕事のお手伝いをお願いしている設計士の菅原通広氏でございます。
通常の本箱ですと本が少なければ倒れてしまいます。
そこでA4版・単行本・文庫本などがそれぞれ収まる3つの箱を、ずらして斜めにつなげた本箱でございます。配列は縦横いくつも連結ができ、また反対の向きにも使用できるので、部屋の間仕切りとしても使用ができます。
また見るからに強度がよわそうな設計になっているため、強度を増したいため日本古来の臍を使用することにいたしました。
そうしまして海老名の「神奈川県産業技術センター」で強度検査をしてもらったところ、なんと耐荷重420kgを記録したのでございます。
すなわちグランドピアノがのっても壊れない本棚でございます。
防犯家具は、考案しまして約8年になります。
多くの方が当社のホームページで知られ、遠方から購入のため確認に来ておられます。
また5年くらい前になりますが、韓国の展示会に出品したさい、からくりで隠された収納部分が5カ所ありますとハングル文字て説明しているにもかかわらず、挑戦をされた約200名の方ですべてをわかられた方は一人も現れませんでした。
販売していただける企業様を募集いたします。
本が倒れない『ブックボックス ボブ』 『防犯家具』


「展示会・リフォーム産業フェアが終了いたしました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
神奈川県産材使用の家具が、お客様のショールーム展示用として完成しました。
週刊日誌535回でも紹介いたしましたが、地元への貢献他環境問題など多くの貢献活動をしておられる企 ...…
-
今年も当社の庭で育っていますブドウが、色づき始めてまいりました。 22・23年前になりますが、鉢 ...…
-
日比谷花壇様は、明治5年創業の老舗企業です。 葬祭関係「ヒューネラルビジネスヘア2016」の展示会で使用される ...…
-
以前にもこの週刊日誌でお伝えいたしましたが、私は毎朝仏壇にお供えした「お供え物」を無縁仏(無縁さん)に庭で差し ...…