第573回 2017.03.12
久しぶりの苗場行きは雪とのかっとうでした。
さて正月以来の苗場行きになりました。実は相棒が怪我をしていたためなかなか行くことができなかったのです。
2か月以上も行っていなかったため、ある程度は覚悟をしていましたが、想像以上の積雪のため、たいへんな思いをすることになりました。雪かきはせいぜい1時間くらいかと思っていましたが、管理事務所の方々の応援やブルドーザーを使っても、3時間半以上かかってしまいました。
かっとうの様子をご覧くださいませ。
ポールが見えますね、スノーモービルが いくら掘ってもスノーモービルの姿が見えません。
埋まっているはずです。
管理事務所の方がブルドーザーを使って応援をしてくれました。
やっとスノーモービルの一部が見えて 掘り出し完了。ここまで2時間20分です。
まいりました。
玄関までの雪かきが待っていました。 ここまで1時間20分です。
雪かきの苦労も、雪景色で迎える朝は気持ち 窓から見ますとサルが子ザルを背負って歩いています。
いいですね。奥に見えるのは苗場山です。









「久しぶりの苗場行きは雪とのかっとうでした。」を見ている方はこの記事も見ています
-
思い出の座卓が、テレビ台の一部に再利用されて重要な存在によみがえりました。
こちらの座卓天板を利用 天板のジョイント部分です。 背面 ...…
-
建売住宅のキッチンカウンターと照明兼グラス棚を製作いたし ...…
-
社内の掃除に関して、以前はスタッフがやってくれていました。ところが去年退社をした関係で、私が行うようになりまし ...…
-
ご存知の方も多いかと思いますが、淡島ホテルは沼津の豪華なホテルですよね。 普通は1泊10万円位はするかと思いま ...…
-
2011年・巨人實松選手サヨナラヒットの記念バットを飾るダイニングテーブルが完成。
巨人軍で活躍をされた實松様がサヨナラヒット放っておられますが、その時の記念するバットを飾るダイニ ...…