第644回 2018.07.29
靴を3度も買い替えることになりました。
靴が足に合わなくなり、約半年間辛さに耐えていました。
原因がやっとわかりましたが、毎朝のバランス体操が原因だったようです。
どのような体操かと言いますと、足のつま先だけで立ち上がり、体を上下・左右に回したりしてバランス感覚を体感させる体操です。毎朝の日課として約1年間行っていました。
最初はつま先で立ちますと体がふらふらしていましたが、最近はふらつかなく安定してきていました。
そこで足先をよく見てみましたところ、指先が広がっているようです。また足の先が大きくもなったようです。
そんなことが原因だったようで靴が合わなくなったのですね。
先日は展示会で1日中立ちっぱなしだったのですが、足が痛くて何度も人目に見えないところで裸足になったりしていました。
そこでインターネットで調べた靴屋さんに相談に行きましたところ、やっと楽な靴に出会うことができました。
写真をご覧くださいませ。左の靴が足に合うわけはありませんよね。
右が今回購入した靴になります。

「靴を3度も買い替えることになりました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
今日は社長担当の取付工事の手伝い予定でしたが私は急遽、お留守番となりました。 朝5時すぎから手伝いに行けるよう ...…
-
来週うまくいけばテレビ撮影してもらうお話がありました。 担当の方と打ち合わせは無事終わりましたが、社内会議の結 ...…
-
横浜市の鶴見消防局様からの依頼で紙芝居用の大きな額を製作しました。 区内の保育園などに貸し出して使用されます。 ...…
-
コロナの状況下ですが最近は訪問していただける機会が多くなりました。 家具がたくさん展示している。もしくは工場の ...…
-
どの素材が1番いいですか?と質問されると一瞬ためらいます。 天然木、大理石、クォーツ(人工水晶)、人工大理石、 ...…