和室の収納カウンター (K-039)
弊社ではあまり使用することがない材料ですが、杉材で製作致しました。
杉材になったきっかけは、1枚ものの天板用としての銘木の存在です。
お客様と一緒に銘木店での材料選びから始まりました。
弊社を応援していただいている建築家の紹介で素晴らしい銘木店を知りました。
その銘木店では、一流どころの建設会社も利用をしています。
また国内の重要な施設などにも供給をしています。
その銘木店で自信をもって用意していただいた銘木が、今回天板用に使用する杉材でした。
お客さまも気に入っていただき、収納カウンターは杉材に決定いたしました。
「和室の収納カウンター」に関連のある記事をお探しいただけます
「和室の収納カウンター」を見ている方はこの記事も見ています
-
幅4630mmの壁面収納が完成しました。 建設会社様からのご依頼でしたが、都内マンションのリフォーム物件でした ...…
-
お客様がお持ちのコレクションを取り入れた壁面収納です。 横に長い家具でしたので天然木ナラ材の柾目を横方向に使い ...…
-
床から浮かしたテレビボードです。 浮いているように見せるため、家具の下にはLED間接照明を取り入れました。お住 ...…
-
マンションのリビングに設置した壁面収納です。 梁のでっぱりがいくつもあり、壁のでっぱりまであるため既製品ではう ...…