第619回 2018.02.05
おもしろ建具その2
円型の框枠に、格子が食い込んでいます。
円型の框枠には、上下・左右に格子各々が10㎜食い込んでいます。
框のジョイント部分に注目してくださいませ。上下左右になっています。
製作方法として
・格子を先に組んで、その次に框を組み込んだ。
・円型框を先に組んで、その次に格子を差し込んだ。
「いい仕事には京都の職人に頼め」と聞いたことがあります。
以前はなんとなく見学していましたが、
最近京都のお寺や店舗をじっくり観察していますと、
いたるところに先人たちが技術を競った跡が見えるようになってきました。
「どうだおれの技が見抜けるか、見抜けるんだったら見抜いてみろ!」
と仕事が行っているように感じます。
一つ一つの技を研究し解明して回ると、
先人たちの技術の高さ・情熱が伝わってきて、学ぶことが多くあります。
ユウキの家具も先人たちに学び、
先人たちに負けないような家具作りを目指してまいります。
「おもしろ建具その2」を見ている方はこの記事も見ています
-
今日は社長担当の取付工事の手伝い予定でしたが私は急遽、お留守番となりました。 朝5時すぎから手伝いに行けるよう ...…
-
来週うまくいけばテレビ撮影してもらうお話がありました。 担当の方と打ち合わせは無事終わりましたが、社内会議の結 ...…
-
横浜市の鶴見消防局様からの依頼で紙芝居用の大きな額を製作しました。 区内の保育園などに貸し出して使用されます。 ...…
-
コロナの状況下ですが最近は訪問していただける機会が多くなりました。 家具がたくさん展示している。もしくは工場の ...…
-
どの素材が1番いいですか?と質問されると一瞬ためらいます。 天然木、大理石、クォーツ(人工水晶)、人工大理石、 ...…