第646回 2018.08.13
「気導術」の訓練に行ってきました。
私は「気」の力で体の悪いところを治す「気導術」の訓練を再開いたしました。
週刊日誌421回で紹介いたしましたが、私が日本気導術学会様との縁は、10年間正座ができなかった膝をわずか10分で直してくれたのがきっかけでした。
今回は1日間の研究セミナーに参加をした様子を紹介いたします。
午前中は相手の体に触れずに異常を感知し、異常を改善するなどの訓練でした。
参加者同士でペアを組み、お互いに訓練をいたします。
私のパートナーは愛知県からの参加者で、整体業を運営しておられるプロの方でした。
相手の体に触れないで異常を感知することに関しては、私はまだなかなかそのレベルではありません。ただほんの少し気配を感じる程度でございます。
ただパートナーは、わたくしの気を見事に感じ取ってくれているようで、常に状況を説明していただきました。
わたくしの気を感じられ、私が送るエネルギーで異常が改善する様子なども教えていただきました。
自信を持って励むようにとの言葉もいただきました。
またパートナーの方は、私の膝が痛かったのですが体に触れないで完全に治していただきました。
午後に関してはまた後日紹介をさせていただきます。
すごい訓練を体験することになりました。
本部長が参加者に指導をしています。相手から1mほど離れたところからの訓練ではびっくりする体験になりました。

「「気導術」の訓練に行ってきました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
今日は社長担当の取付工事の手伝い予定でしたが私は急遽、お留守番となりました。 朝5時すぎから手伝いに行けるよう ...…
-
来週うまくいけばテレビ撮影してもらうお話がありました。 担当の方と打ち合わせは無事終わりましたが、社内会議の結 ...…
-
横浜市の鶴見消防局様からの依頼で紙芝居用の大きな額を製作しました。 区内の保育園などに貸し出して使用されます。 ...…
-
コロナの状況下ですが最近は訪問していただける機会が多くなりました。 家具がたくさん展示している。もしくは工場の ...…
-
どの素材が1番いいですか?と質問されると一瞬ためらいます。 天然木、大理石、クォーツ(人工水晶)、人工大理石、 ...…